カルチャー系ウェブマガジン「ReadingParty」

トップバナー
アニメーションの散歩道

新型コロナとアニメーション

宮崎駿、高畑勲、大塚康生トリオの名作「未来少年コナン」、再放送楽し
みました。あれが作られたのは1978年、今から40年以上も昔なんですね。
OPの重低音と不安をあおるナレーションにのけぞります「西暦2008年7月、
人類は絶滅の危機に直面した」。そうか当時の感覚では30年後ならこんな
設定もありか、だったのでしょう。今の私たちには西暦2008年とはサブプラ
イム・ローン破綻、リーマン兄弟銀行倒産、そして世界経済崩壊の年と
記憶されています。そしてこのアニメは最終戦争直後に生まれた少年の
活躍。彼が小学6年生あたりとすれば12歳。すると時代は2020年頃!
つまり現在だよ。あまりにも出来すぎたタイミングで二度びっくり。ならば
あのナレーションをパクっていえば今はこういう時代…西暦2020年3月、
日本アニメは絶滅の危機に直面した。中国武漢に発生した新型コロナ
ウィルス肺炎はまたたく間に全世界に拡がり現場スタッフには苦難の日々
をもたらしてしまった。

今回はアニメ製作現場を襲撃したその新型CoVi災難のレポートです。

 

「未来少年コナン」メインタイトル
©NIPPON ANIMATION 表示にご注意。

国営企業NHK番組で民間企業の
著作権表示第1号と記憶します(推測)

 

まず中国への外注ストップ

この被害を初めて聞いたのは2020年2月、アニメーターの竹内昭氏からで
した。氏の話「スタジオの制作さん(進行調整、作画配分担当者)との雑談
で聞いたのですがコロナウィルスの影響で中国のスタジオが国策で強制
休業させられ、スケジュールに影響が出始めてるんだとか。民放のシリー
ズ物を中国に外注してたのでしょうが何せあそこは独裁国家です、上から
ツルの一声で“休め” となると有無を言わさず休業になるんだと思います。
いろんな地域にスタジオがあるので休業も全部ではないでしょうが稼働ス
タジオが減るので、その影響で動画や仕上げ関連で、スケジュールが
取れなくなり、その分日本で処理するんです。だからこっちでも早めに
対処させられる事になっちゃう。作監作業が押してそれでなくてもギリ
ギリだった締め切りがもっと前になっちゃったわけです」。
続く個人的なボヤキ「私個人では前から中国旅行を計画してたんです。
今ごろは仕事休んで鉱山トロッコ鉄道めぐりのつもりだった。それなのに
このコロナ肺炎! パアですわ。こっちまで影響が及ぶとは!」。

筆者思わず笑っちゃいました。あっ、ごめん、失言です。

 

竹内昭氏近影
この業界を担う中堅アニメーター。作品はTVに
とどまらずゲーム、OVAからパチンコまで幅広い

 

 

続いて翌3月
やはり竹内さん「その後何人かの制作担当者と話す機会があったんです
が、今では中国での仕事は普通に戻ったようです。中国では個人宅で
作業する事は少ないでしょうね。スタジオが機能してるのだと思います。
モノの電信でのやり取りは影響がない(少ない?)そうですが紙媒体の方
(動画用紙への作画)は中国本土での交通が止まってる所が多く現地での
輸送に時間がかかり仕上がって戻ってくるのに(従来より)プラス1~2日掛
かるよになったとも聞きました。とはいえ、実際オンエア中のシリーズで落
ちたのが数本出たのも事実。制作スケジュールが崩壊状態の上にコロナ
が重なって万策尽きたようですね」。

電信でのやり取りとは紙に描いた絵をスキャンしてデジタル化したものや
机上のタブレットに電子ペンで作画してフレーム毎に保存し送信する方法
です。今はこのデジタル作画と紙への鉛筆作画の従来からのやり方、どち
らも使われています。どうやらその昔からの作画の中国への下請けが滞っ
たようです。ま、一時的だったようですがね。

録音ダビングが不可能に

さらに4月、事態は別の方向に発展していました
竹内氏談続きます「アニメ業界も韓国、中国への外注で直接の行き来が
停止状態のまま。おかげで私にとっては急に仕事が立て込んできました。
次の新規依頼仕事の打合わせ、イン予定が少し後にずれ込んだりとかで
ねぇ。それ以上に大きく影響出たのが音響関連です。つまりアフレコやダ
ビング(音やセリフ入れ)工程が三密の関連で中止になってます。つまりそ
こで制作がストップしてしまう訳で、スタジオの外に居る私にまで聞こえて
くるんですから大変な事になってます」。
録音室ってのは密閉空間の典型。つまり外部からの遮音を徹底した密室
で声優が密着して行うものです。何もアニメに限った話ではなく、TV番組
みんなそうです。かくしてどの局も再放送やらリメイク版があふれてきまし
た。ひどい目にあった例がNHK放送のアニメ「キングダム」第3シリーズ。原
作マンガ原泰久、アニメ制作ぴえろ他、監督今泉賢一他の長編シリーズ。
2020年4月、始まったとたん中断。ファンをあ然とさせました。
代わりにコナンが再放送されたわけ。

コロナに負けたプリキュア、東映では

東映では劇場用プリキュア新作が公開延期で大損害。TV新作対応でも
苦労してます。東映アニメーション製作本部長兼スタジオ管理部長北崎
広実氏「全社対策としてはテレワーク化50%に進め、全員が顔合わせる
会議も半分ずつ出席に分けています。アフレコは三密を避けて(1回毎の)
人数を制限して、部分部分で対応ですね」。鈴木篤志製作本部副本部長
兼企画部長「つまりダビングは最小人員の3人で行ってます」。('20.6/24
同社株主総会での説明) でもこれはあくまで対外発表。
ここで言ってるテレワーク化とは前記したタブレット描き、あるいは紙を

scan して保存記憶し、送信というやり方です。
また録音段階ではカット毎に出番せりふ声優3人以内が録音室に出入り
し、後で録音編集者がつなぎ合わせているのでしょう。技術的には、デジ
タルなのでなんとか可能。でも余計な手間と神経使う作業になってるはず。
案の定、そのウラ話も聞こえます「録音作業が長引き監督や演出の拘束時
間が長引いてる。アフレコ、ダビング共に作業空間は入室人数制限でスポ
ンサーが入れない。なので後になってリテークが出たりとやりにくい」。
悲鳴です。

 

東映アニメーション2020年3月期決算書。
「プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日」は
20年3月劇場公開予定だったがコロナ騒ぎで映画館
休業。結局秋の10月公開に延期
このため売上は対前年比マイナス。今後とも製作スケ
ジュールの大幅な見直しもあると認めています。



フェスティバルも次々と中止

まず東京アニメアワード
3月、東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局連絡です。
2020年3月13日(金)〜16日(月) より開催予定の東京アニメアワードフェス
スティバル2020(TAAF2020)の開催は、新型コロナウイルス感染症COVI
D-19の動向に鑑みて、感染拡大の防止、そしてご来場いただく皆様の安
全を最優先し会期中の全プログラムを中止することに決定いたしました。
「アニメ オブ ザ イヤー部門」作品賞・個人賞へのご投票ご協力頂きました
のに、この様な残念な結果となり誠に申し訳ございません。
なお、会期中のプログラムは中止となりましたが、皆様にご投票頂き決定し
た、各賞の受賞自体は変わらぬものでございます。
来年度以降もご協力を賜れますと幸いでございます。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

 

TAAF020公式エンブレム

流行語となった無観客試合です。つまりオンライン審査となりコンペディショ
ンのグランプリは長編 「マロナの幻想的な物語」Marona's Fantastic Tale
監督アニカ・ダミアン(ルーマニア、フランス、ベルギー合作)、短編「娘」
Daughter 監督ダリア・カシュチーヴァ(チェコ)、その他ファン投票結果など
はHPを覗いてください。

広島国際アニメフェスまで無観客試合

続いて5月、広島国際AF実行委員会からの通知です。
本日は、大変心苦しいのですが、8月の第18回フェスティバルHIROSHIMA
2020 に関しまして、開催方式の変更・縮小を行う決定をいたしましたことを、
ご報告させていただきます。これまで 新型コロナウィルス感染症の状況を
注視しながら、熟慮に熟慮を重ねてまいりましたが、感染拡大の終息が見
通せない現状を受け、皆様の健康を第一に考えました結果、HIROSHIMA
2020 につきましては、会場での開催を見合わせることといたしました。皆
様を会場にお迎えして、いつものようにフェスティバルを楽しんで頂くことが
できず、大変残念ですが、どうかご理解いただきますよう、お願いいたしま
す。ただし、コンペティションについては、5月1日より選考審査を開始し、
5月末には、コンペティション作品を発表する予定です。7月初旬には、国
際審査委員を公式サイトで発表し、オンラインの審査会により受賞作品を
決定し、8月末頃には発表する予定です。
このような状況下にもかかわらず、国内外より、大変多くの皆様から作品を
ご応募いただき、心から感謝致しております。

まあやむを得ないかなあ? ウィルスが終息してないものね。
でも私、あの会場にあふれる熱気がたまらなく好きなのですが。

 

HIROSHIMA2020公式ポスター

渡辺泰先生逝去

最後に悲しいご報告。私たちアニメーション史研究者の先達、そして巨星
渡辺泰先生が逝去されました。
ご遺族からの訃報連絡では
・2020年 3/27永眠、
 葬儀は故人の希望により近親者のみにて済
・喪主:渡邊 聡 (ご子息でしょう)
 〒572-0048 寝屋川市大利町■-■ Tel:072-826-57■■
  (故人と同住所、同Tel です) 

なお筆者の記憶では 故人は1934年生のはず。おそらく86歳。
ご遺族が大規模な葬儀を遠慮されたのは昨今のコロナウイルス騒ぎを配慮
されたのでしょう。故人は確かにかねてから体調不良を語っておられました。
しかしアニメを語りだすとその奔流はとまらなかった。それが聞きたくて筆者
も押しかけて行ったものです。はるばる寝屋川まで。
氏の活躍は日本初のアニメーション・サークル、ディズニーファンクラブ同人
としてスタートなされました。今でこそディズニーの世界には失望やらせせ
ら笑いも向けられています。特に会社経営面でね。が、戦後の一時期ディ
ズニーはアニメの神様だったのです。渡辺氏、その神様から頂いたサイン
入り手紙を終生宝物として大切に保管しておられました。
また生涯を通じて集められた膨大な研究資料があります。「あれはPLANET
映画資料図書館に寄贈するつもりや」と以前お聞きしてます。それなら
散逸しない。「研究家」を自称する押しかけ泥棒に盗まれる危険もない。
そういう遺産整理屋泥棒がいるんですよ、この世界には。

 

ありし日の渡辺泰先生(右)
2018.10/6 京都おもちゃ映画ミュージアム開催
の「アニメーション研究活動68年を語る会」にて
写真左はアニメーション協会・五味(富沢)洋子
彼女は『FILM1/24』編集長として著名

氏は一般世間にはそれほど知られてなく、メディアの追悼記事は地味でし
た。氏のかっての勤務先毎日には('20.5/18朝刊)、“毎日・大阪本社 活版
部入社、死因 肺炎”とやや詳記。ただし記者の勝田友巳氏は1965年生、
毎日の学芸部 映画担当ですが、その記事を読む限りどうもアニメについて
の知識は薄いようです。
また朝日大阪本社版5/9夕刊の追悼記事は記者伊藤恵里奈氏。氏は朝日
大阪本社 生活文化部で主に映画担当。
両氏とも故人の大著「日本アニメーション映画史」1977年8月有文社刊に
ついての記述が薄いのです。不満です。あの本はアニメ史のバイブルで
古事記なのです。大事典です。私はいつも手元に置き参照しています。世
に出回ってる記事や資料、その全部のネタ元があの本なんです。

 

渡辺泰・山口且典共著
「日本アニメーション映画史」表紙

 


ただしその記載は万全ではありません。故人は私の指摘に対し「それは
小松っちゃんがどんどん発表してよ。ボクの本はたたき台の積りで」と
おっしゃってくださいました。
その本に1944年「ポッポ島大空中戦」理研映画社 遠藤証太郎 3巻、
「僕等は海軍志願兵」瀬尾光世 海軍省後援 2巻 とあります。太平洋戦争
敗戦の前年、こんな学童向け戦意高揚アニメもあった、と思いがちです。
この2作、脚本が情報局の事前検閲で承認されてます。だから史料に記載
されてた。しかしお役人のハンコと実制作は別物、ついに日の目を見なか
った。空襲下に紙もセルも生フィルムも不足、しょっちゅう停電、いや人材
まで徴兵徴用でいなかった、そんな時代だったのです、戦争末期は。
ほんの一筆、渡辺版聖書へ指摘申しあげました。合掌

プロフィール

小松沢甫アイコン

小松沢 甫 (こまつざわ・はじめ)

日本アニメーション協会 会員・歴史部会
古いフィルムの発掘、保存、公開にも努力
研究は内外の専門書で引用紹介されている
論文に「太平洋戦争とアニメーション 今日も続
く1940年体制・意外で奇妙で厳然たる事実」、
「幻の東宝図解映画社」 主著「持永只仁の足跡・
運命をきりひらいたアニメーション作家」、共著
「キネマ旬報日本映画監督全集(1976)」「山形
国際ドキュメンタリー映画祭 '91 日米映画戦」
など